【必見】日商簿記簿記3級をたった一カ月の勉強で合格する裏技!?

一か月という短い期間で

日商簿記3級を合格することが可能に!?

f:id:otonashi_shizuka:20210622221058j:plain

 

 

日商簿記3級の学習に使える

 簿記の効率のいい学習方法

 

この記事で公開致します!

 

 

「簿記の資格勉強においてスクールで学ぶか独学で学ぶか」

 

「仕事や学業との両立してできるだろうか」

 

「試験で使う電卓の選び方や参考書の選び方がわからない」

 

 

このように簿記の資格をとりたいけど

初めて簿記を学ぶ際に何から手を付けていいかわからない

と悩んだことはありませんか?

f:id:otonashi_shizuka:20210623131719j:plain

 

そんな人に日商簿記で使える

一カ月で日商簿記3級を合格できるようになる

勉強のやり方。

 

そんな裏技をお伝えいたします!

この裏技を知らないことで多くの人が

「簿記を必死に勉強しても

勉強が思い通りにできずイライラする」

「色々な参考書に手を出してしまい

中途半端になってしまったり」

「受験が失敗してしまうんじゃないかという

不安や恐怖」

と戦っている人がとても多くいます。

 

 

ですので

日商簿記の勉強方法

参考書や電卓の選び方

不安や恐怖、ストレスの軽減の仕方などを知りたい。

 

そして、日商簿記3級に合格して

経理事務として就職したい!!

 

という人は是非とも

この記事を読み進めてください!

f:id:otonashi_shizuka:20210623134626j:plain

 

 

 

では、具体的に一カ月で

日商簿記3級を合格できる

効率のいい学習方法とは・・・

 

 

 

「インプットを完了した後にアウトプットをする」

ということです。

 

なぜインプットを完了した後にアウトプットする

勉強法が重要なのか?

と言うまえにインプットやアウトプットとは何ぞや

という人のために説明致しますと・・・

 

 

インプット=知識を詰め込む

アウトプット=詰め込んだ知識を活用、応用する

という意味です

 

 

タンスに例えますと

インプット=引き出しに物を詰め込む

アウトプット=引き出しに詰め込んだものを取り出して使う

といった感じです

f:id:otonashi_shizuka:20210623180826j:plain

 

ここで重要なのは、インプット→アウトプットの順で

勉強することが重要です

 

もしインプットを完了せずにアウトプットつまり

問題を解いていこうとすると

当たり前ですが、問題を解くことができず

時間だけがすぎていきます。

 

 

そうならないためにも

インプット→アウトプットの順で

学習することが非常に重要なのです。

 

 

ちなみに日商簿記3級に合格するためには

最低50~100時間必要とされているので

 

インプット=テキスト&問題集を2~3週繰り返す30時間

アウトプット=過去問題集を2~3週繰り返す  20時間

 

 

これを平日1時間と土日3~4時間あれば50時間となり

無事、試験を合格するための学力がつきます。

 

f:id:otonashi_shizuka:20210623183622j:plain

 

 

このブログでは、簿記の資格をとるための勉強方法

メンタルの保ち方などを発信していきますので

これからもどうぞよろしくお願いします。